春はエアコンの内部はカビにとって常に適度な温度と湿度が保たれており、カビが繁殖しやすい環境で、湿気の多い梅雨シーズンに入ることで一気に繁殖してしまいます!
フィルターだけでなく内部までしっかりお掃除しないと、エアコンから出てくるカビやホコリで汚れた空気を吸ってしまうことに! エアコンが活躍する夏が来る前に、すみずみまで洗浄して爽やかな空気にしませんか?
エアコンから出てくる風が嫌な臭いを発している場合、その匂いはエアコンの奥に潜んでいるカビのせいかも!? 分解が必要な内部のお手入れは、プロに任せてカビと汚れを徹底退治しましょう!
浴室クリーニングは浴槽、浴槽エプロン内、天井、照明、窓(室内側のみ)、蛇口、壁面、床、鏡、換気扇(簡易清掃)などのカビや水アカなど、浴室の気になる部分をキレイにしていきます! 今日からお風呂に入るのが楽しみになりますよ!
市販のクリーニング材ではなかなか落とせない、縁の部分や洗濯槽の裏側の凹凸。洗濯パンまでキレイにするならプロに頼むのがオススメ!